スポンサーリンク
mac快適化

macのFinderで新しいテキストファイルを超簡単+無料で作る方法

「OLEDタッチバー付き「MacBook Pro」、10月後半に発表か?」、「新MacBook Pro、10月後半にリリース!次のmacOSでひとまず「完成」」ということで、MacBookPro 2016のリリースが濃厚になってきましたね!...
macとiPhone

意外と危険!?MacでiPhoneのSMS/MMSが送受信できるよ!そのリスクとは?

Kaspersky for Macからスーパーセキュリティ Mac版に乗り換えているMac野郎なのかです。Macにあるメッセージ.appでiPhoneで受けたメッセージを見たり、メッセージ.appからiPhoneを経由してメッセージを送信す...
macでWindows

【Parallels所有者必見!?】macでNTFS書き込みするもう一つの方法

外付けUSB3.0 1TB HDDの容量の空きが少ない状況になりつつあるMac野郎なのかです。1TBのHDDは、以下のような状況になっています。Share (Mac OS拡張) 主にバックアップでほぼフルWindows(NTFS) 外付けD...
mac快適化

【macOS Sierra新機能】Mac、iPhoneでコピペができるらしいが片方向しかできないよ!

macOS Sierra新機能の一つ、ユニバーサルクリップボードがあります。Macでコピーした画像やテキストをiPhoneでペーストしたり、iPhoneでコピーした画像やテキストをMacにペーストできるすごい機能です。iPhone5( iO...
mac快適化

macOS Sierra caps lockキー、「無変換」「変換」キーを変更する

最近暑さはだいぶ落ち着いてきましたね、でもMacのキーボード結構熱くなりがちなので、USBキーボードをつかっているMac野郎なのかです。pgrs.orgのSeilというアプリでCaps Lockキーボードとコントロールキーの位置を変更したり...
macでWindows

macOS SierraでParallels11 ウィンドウズ10動いたよ!(ちょっとハマった)

macOS Sierra(10.12)でParallels Desktop 11 バージョン 11.2.1(32626)は動くのか?検証してみました。Windows10 Proは普通に動いています。起動、サスペンド、コヒーレンスモード、フル...
mac快適化

macOS Sierra(10.12)にアップグレード!インストール時間は約1時間かかりました

macOS Sierra バージョン10.12、予定通り米国時間の9月20日にリリースされましたね!さっそくOS X El Capitan(10.11.6)からmacOS Sierra(10.12)にアップグレードしたMac野郎なのかです。...
mac快適化

MacBookPro 2016は幻なのか、2017Earlyの可能性が・・

2016/9/7(日本時間9/8)にmacOS Sierra、iPhone7/7Plus、新しいAppleWatchの発表が予想されています。WWDC2016でアップルのCEOが衝撃発言をしていましたね・・iPhone7は『「それなしには生...
macでWindows

Parallelsディスク容量増やしたら回復パーティションになった場合の対処法

Parallelsで動かしているWindows10に「Windows10 Anniversary Update」を手動適用しようとしたところ空容量不足で失敗しているMac野郎なのかです。今回、Windows10Proのディスク容量をサクッと...
macでWindows

Windows10 Anniversary Update 自動更新されない場合に確認したい事

MacBook Pro Retina+Parallels Desktop 11.2.1(32626)でWindows10 Proを使っているMac野郎なのかです。8月3日(日本時間)頃からWindows10のアニバーサリーアップデートが始ま...
スポンサーリンク