スポンサーリンク
その他

macOS Sierra 10.12.5へアップデート!完了までの時間は?

macOS Sierra 10.12.5がリリースされました。macOS Sierra10.12.5のアップデート、iTunes 12.6.1のアップデートが重なっています。Mac野郎なのかは、再起動の必要のないiTunes 12.6.1、...
mac快適化

macの画面共有でデスクトップを切り替える方法

バッテリー交換済みで復活したMacBookPro Retina(Late 2012)は24時間システムに活用しているMac野郎なのかです。ご存知のように2台以上macをお持ちなら、macからmacへ画面共有が利用できます。リモートで接続して...
mac快適化

macの外付けHDDが遅い!HFS+の速度を改善するたった1つのポイント

macの外付けHDDが劇遅になっていたことに気がついたmac野郎なのかです。USB3.0接続ポータブルHDD購入当初は速かったのに、最近書き込みが遅い、読み込みが遅いと感じることありませんか?mac野郎なのかのリアルな体験から得たUSB H...
mac快適化

macでWinSCP!2017年 mac FTPクラアントの新定番

macでWinSCPが動かない、仕方がないからMac用の別FTPクライアントを探していたりしませんか?当ページで、macでWinSCPを動かす方法がわかります。この記事は2017年5月時点の内容です。ご紹介していたWine+WinSCPは、...
macでWindows

Windows10 Creators Update適用前に注意するポイント7選とParallelsの使用感

Windows10 Creators Updateが4月11日からWindows Update対象になりましたね!大型アップデートのようで、適用すると新たな問題を抱えてしまう場合があります。Windows10 Creators Update...
mac快適化

【1分でできる】macのバッテリーを長持ちさせる最新情報を調べてやっていること

バッテリーがへたって、もう充電できないようになったので交換する流れがベストだと思っています。こちらの記事に書いている通り、mac野郎なのかは、バッテリー膨張によるバッテリー交換を経験しました。実際なってみないと、mac内蔵バッテリーが膨らむ...
macでWindows

macからwindows10に日本語入力対応リモートデスクトップする確実な方法

macからWindows10Proへリモートデスクトップ接続する最新記事がありますJISキーボードの誤認識を解決!英数キー、かなキーのIME切り替え対応backslash問題の解決案もあります興味のある方は、こちらのリンクからご覧ください。...
mac快適化

MacBook Pro Retina Late2012 無料でPages、Numbers、Keynoteがインストール可能でした

MacBook Pro Retina Mid2015を2台目Macとして愛用しているMac野郎なのかです。1台目MacBook Pro Retina Late2012をmacOS Sierra 10.12.2にアップデートして確認していたと...
macでWindows

VMware Fusion8.5とParallels Desktop 12を徹底比較

現在Parallels Desktop 11をMacBook Pro Retina 15inch Mid2015で使っているMac野郎なのかです。macOS Sierra+Windows10Proが同時に実行できるので、どちらかの優れたアプ...
mac快適化

macでスクリーンショットを撮る方法10選【保存先変更や解像度の注意点付き】

macOS Sierra/OS Xは、OS標準で多彩なウィンドキャプチャを備えています。command(⌘) + shift + 3 でデスクトップ全体のスクリーンショットを撮れます。さらにコントロールキー(command(⌘) + shi...
スポンサーリンク