スポンサーリンク
macOS Monterey

【Parallels Desktop】キャンペーン購入がお得でした。キャンペーンの時期と公式ストア購入の流れ

macOS Monterey、Windows11に対応したParallels 17、ここではparallels.comから購入する流れをスクショと共にご紹介しています。20%OFF(ブラックフライデーキャンペーン)で購入できるタイミングだっ...
macOS Big Sur

SSD(APFS)にHFS+を追加し、使い終わったら元に戻す手順と極小デメリット

重要なデータの置き場としても活用している外付けSSD(APFSフォーマット)、2TBの大容量(SSDモデルとしては)で未使用エリアも約1TBぐらいあります。ここにmacOS Montereyのインストールメディアを作成するつもりでした。cr...
macOS Big Sur

macOS Big SurでParallels16にMontereyをクリーンインストール、ポイントはリブート

macOS Big Sur 11.6、Parallels Desktop 16.5.1(49187)の環境へmacOS Montereyをクリーンインストールしました。つまずくポイントがあったので共有します。Parallelsが対応している...
mac周辺機器

超高速USB(Gen1)メモリより在庫処分品USB(Gen1)SSDがおすすめかも

macOS Montereyのダウンロードサイズは11GBを超えていました。macOS の起動可能なインストーラを作成するためには14GB以上が要件です。セカンダリボリュームを利用することもできます。createinstallmediaコマ...
macOS Big Sur

【Parallels 16.5.1】Windows11にアップグレード可能なの?

Windows11がリリースされましたね!早速Windows10からWindows11へとアップグレードしてみたいと思います。長らくInsider扱いだったPC正常性チェックツール(Microsoft)が公開されたので、まずはチェックしてみ...
macOS Big Sur

xcodeが容量不足でインストール出来ない、そのストレスを解消した方法

Xcode.appってサイズ大きくないですか?肥大化傾向にあると思うんです。実際最近ダウンロードやApple Store版のサイズは以下のように肥大化し、容量不足でインストール出来ない、Finderでコピーに失敗したりとXcodeインストー...
macとiPhone

衝撃的な事実でした。iPhone一括購入と購入プログラム利用の比較(長期利用目線)、iPhone長く使うとトクは7年以上でした。

AppleStore一括購入で長く使う、長く使えば、使うほど安くなると思っていました。iPhone7Plusはこの方法で購入、現在5年間利用しています。iPhone7Plusの限界というか新しいiPhoneの性能に魅力を感じています。4倍以...
macOS Big Sur

Time MachineがKernel Panicを誘発する?・・・Big Surで2回発生中、macOS問題レポートはAppleへ送信するのがベターです。

Mid2015でmacOS 11.5.1利用中です。macOSが突然落ちて、再起動する現象ありますよね。Big Surでも発生します。macOS再起動後、こんなダイアログ(「問題が発生したためコンピュータを再起動しました。」)が表示されます...
macOS Catalina

Mac診断(Apple Diagnostics)は古いMacで動かない?ERROR:0x8000000000000003, Cannot Load 'EFI/Drivers/TestSupport.efi'で起動できません。

ERROR: 0x8000000000000003, Cannot Load 'EFI/Drivers/TestSupport.efi'Status: 0x00000003Dキーを押しながら電源ON、OPTIONキー+Dキーを押しながら電源...
macOS Big Sur

Windows Update中にmacOS Big Surが突然の再起動・・・macOS Big Surでも落ちたんです。

Parallels Desktop 16で動作させているWIndows 10 Pro、ここ最近起動していませんでした。Windows Updateの更新案件が溜まっているかと、時間があったので久しぶりに起動、Windows Updateした...
スポンサーリンク