スポンサーリンク
macOS Monterey

MacBook Proのバッテリー交換はどのくらいの寿命?

MacBook Pro Mid2015(Intel Mac)での実績です。今のM1/M2 Macでは状況が異なると思います。2016年11月 Mid2015購入2020年9月 バッテリー膨張発覚、バッテリー交換(その時の状況はこちら) 見積...
macOS Ventura

2022年発売のMacBook AirとProの差は?

MacBook Air 2022 M2チップで良さげです。検討していて、こういう違いがあるんだねという事に気がついたのでシェアしています。AirとProでは今までの感覚からすると価格、スペックが違うのは当然だと思うんです。実際はスペックの違...
macOS Ventura

macOS Ventura 対応機種は2017年モデル以降、MacBook Proは奇数年購入が吉?

macOS Montereyの次は2022年秋リリースmacOS Ventura(ベンチュラ Monterey同様カルフォルニア州に由来する名称)でした。macOS Venturaの進化したポイント、強化したポイントはmacOS Ventu...
macOS Catalina

minecraft javaエディション 起動後100%で落ちる件、先送りにしていませんか?Microsoftアカウント

MacBook Pro 13インチでminecraftのjavaエディションが動作します。子供がたまに遊んでいます。2022年4月28日ごろからランチャーでminecraftを起動、ワールドを選んで起動後、100%になったあたりで落ちるよう...
macでWindows

Appleシリコン(M1)はスキップ。Intel 12世代 クリエイティブ(ゲーミング)ノート候補とコメント

macOS MontereyにアップグレードしたMacBook Pro Mid2015利用中です。このMacBook Proは2022年10月ごろ登場するmacOS 13?へのアップグレード対象外となる見込みです。Appleシリコン(M1・...
macとiPhone

AndroidよりiPhoneだと思った3つの理由

高価なiPhoneより、ハイレンジ・ミドルレンジのAndroidスマホをメインとして利用しようかと検討していました。少し古いモデルのGalaxy A7(楽天モバイル)も利用しています。自問自答すると以下3つの理由でAndroidを選べません...
macとiPhone

【iOS15】eSIMの情報を残してリセット(初期化)、よく読めば安心して進めました

iOS15.4.1のiPhone13、楽天モバイルのeSIM登録済みの端末を利用しています。奥様のiPhoneがバッテリー不調でおかしくなり使えるけど突然バッテリー残量1%になる安心できない状況に、液晶も割れているため買い替えを推奨されまし...
macOS Monterey

Legacy System Extension・・・サウンド関係の拡張機能をスッキリさせる

ソフトウェアアップデートでmacOS Monterey 12.3に更新しました。初回のログイン時、macOSから2つのLegacy System Extension通知があり、いずれも以前導入したサウンド関係の拡張機能でした。今は利用してい...
macOS Monterey

【Parallels 17】TPMチップがない!?Windows10ProからWindows11へアップグレードできた手順

こちらの記事は、Intel Mac(mid2015)での内容となっています。Parallels Desktop 16からParallels Desktop 17へアップグレードしました。Windows10 ProからWIndows11Pro...
macとiPhone

macOS Monterey「アクティベーションが必要です」と文鎮化した古いiOS端末が復活できました。

この記事では「アクティベーションが必要です」と表示され、リカバリーモードからアップデート、復元してもアクティベーションが必要ですとなってしまったiOS端末(iPad2)が復元できた流れとアクティベーションが必要となった理由(推測)をご紹介し...
スポンサーリンク